アガサ次郎の推理日記

推理小説好き(初心者)です。主に読んだ本の感想を書き込んでいきます。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『郵便配達は二度ベルを鳴らす』 / ジェイムズ・M・ケイン

郵便配達は二度ベルを鳴らす (新潮文庫) 作者:ジェームズ・M. ケイン 新潮社 Amazon こちらの作品もミステリーのランキングなどでよく見かける印象でした。 なんですが、「東西ミステリーベスト100」では85年版にはランクインしてますが、2012年版ではランク…

SMA 50th Anniversary presents 「なかなか(いい感じの)男女」 @ KT Zepp Yokohama

spice.eplus.jp 本来は今年の3月に行われる予定だったイベント。 ところが色々あって今月にスライド・・・。 しかも日曜から平日へのスライドだったもんだから最初は「なんで!?」って感じでした。 でも、金曜日だからまだね。 ということで、前身のイベン…

映画『新幹線大爆破』

www.youtube.com ネットフリックスでリメイク作が配信された事で話題になっている作品です。 それをきっかけに、オリジナル版が劇場公開されているということで観に行ってきました。 初めて観る作品です。 まず、高倉健がメチャクチャかっこいい。 もう分か…

『マルタの鷹』 / ダシール・ハメット

マルタの鷹【新訳版】 (創元推理文庫) 作者:ダシール・ハメット 東京創元社 Amazon 元祖ハードボイルド作品ということで良いのでしょうか。 こちらもミステリーのランキングでは良く目にする作品で、読みたかった一冊でした。 新訳版が出るというのは知って…

『夜の道標』 / 芦沢央

夜の道標 (中公文庫) 作者:芦沢央 中央公論新社 Amazon こちら書店のポップを見て、惹かれて購入した作品です。 殺人犯と少年がひょんなことから巡りあい・・・というストーリー展開と泣けるという評判を見て、ちょっとそういう気分だったので読んでみました…

『君のクイズ』 / 小川哲

君のクイズ (朝日文庫) 作者:小川 哲 朝日新聞出版 Amazon 以前アメトーークの「本屋で読書芸人」でも紹介されていて、文庫化されたら読みたいなと思っていました。 アメトーークの読書関係の回は結構参考にしてたり。 ということで、まさに現在店頭でよく見…

ストーカー殺人事件(名探偵コナン)

これはアニメオリジナルのエピソードで、名探偵コナンの第71話にあたります。 このエピソードも個人的には好きな話の一つで、印象に強く残っているエピソードです。 YouTubeには上がっていませんでした。 最近ニュースでよく取り上げられている川崎の殺人事…

映画『名探偵コナン 隻眼の残像』

www.youtube.com あるレビューでコナンの映画はボジョレーヌーボーみたいに「今年のはどうかな?」みたいな妙な味わい方があると書いてあって、確かにそうだなと笑えました。 昨年も劇場版の鑑賞はしてたんですが、感想の投稿はしていませんでした。 何故な…