アガサ次郎の推理日記

推理小説好き(初心者)です。主に読んだ本の感想を書き込んでいきます。

『シャーロック・ホームズの冒険』 / アーサー・コナン・ドイル

 

久々のホームズシリーズとなってしまいました。

前回は『四人の署名』を読んだはずですが、それが個人的にはイマイチだったこともあって離れていました。

それでも本作だけは読まねば始まらないと思ってはいました。

何たって「THE 推理小説」と言える世界で最も有名な作品と言えるでしょうからね。

 

これは繰り返しの話になりますが、自分も中学生の頃にホームズシリーズは一通り読んだはずなんです。

なんですが、正直言って殆ど覚えていません。

それでも本作では「ボヘミアの醜聞」「赤毛組合」「くちびるのねじれた男「まだらの紐」の四つは何となく覚えていました。

この四つはやっぱり面白かったですね。

(ちなみに「赤毛組合」は同時期に読み進めていた『世界推理短編傑作集1』の方で読んでいました)

いやいや、この四つに限らずこの短編集は相当面白かったです。

ホームズシリーズは長編より短編の方が面白い!

 

全12編も収録されていますが、全てが面白い。

これぞホームズ!という面白さと世界観が堪能できて、かつ読み易い。

推理的側面はちょっと弱かったりもしますが、それで退屈するということは全くない。

まさに入門編として打ってつけですね。

 

解説ではドイルの苦悩の話も出てきますが、自分も中学の頃にドイルの自伝を少しだけ読んでますし、気持ちはよく分かる気がします。

シャーロキアンの細かすぎる指摘もありますしね。

もし作者側の立場だったら「いちいちうるせぇんだよ!」と思ってしまうかも知れない(笑)

でも、それだけのマニアが出てくるのも頷けますし、コナン君のようにホームズに憧れる少年少女が出てくるのも本作を読むと納得できます。

だってホームズは頭脳明晰、行動力抜群、観察力鋭く、しかも肉体的強さもある。

更にワトソンという相棒もいる、最強の探偵コンサルタントですよね。

これは惚れるわ。

 

という訳で、作品一遍ずつ触れる感想ではありませんが、ホームズの魅力を再認識出来た素晴らしい一冊でした。

100年以上の月日を経ても、名作の輝きは失われることは無い。

その魅力を再認識出来ただけでも、個人的には収穫でした。

 

余談ですが、「劇場版 名探偵コナン」の作品で『ベイカー街の亡霊』という作品がありますが、あの中では何故かアイリーン・アドラーは「ホームズが唯一愛した女性」という認識になっていますが、それは何故なのでしょう?

 

 

シャーロック・ホームズの冒険

★★★★★  /  (5点)